123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2022-12-09 12月09日-04号

今回の台風14号の際には、9月18日10時に市内全域高齢者等避難を、同日14時には避難指示発令しており、防災行政無線音声お知らせ端末防災アプリケーブルテレビL字放送市ホームページトップ画面への掲載等にて市民皆様お知らせしました。 避難状況及び開設された避難所状況につきましては、10時の高齢者等避難発令と同時に各町1か所の指定避難所開設しました。

津久見市議会 2022-12-05 令和 4年第 4回定例会(第1号12月 5日)

翌17日の午後4時には、市内全域対象警戒レベル3の高齢者等避難発令し、18日の午後2時30分には、警戒レベル4の避難指示発令いたしました。これに伴い、多いときで9か所の公設避難所や29か所の自主防災会集会所などに、119世帯177人が避難をいたしましたが、台風通過に伴い、19日の午後4時20分には、全ての発令を解除しました。

津久見市議会 2022-10-12 令和 4年第 3回定例会(第5号10月12日)

津久見市においては、市内全域対象に、9月17日の午後4時に警戒レベル3の高齢者等避難発令し、18日の午後2時30分には警戒レベル4の避難指示発令いたしました。これに伴い、多いときで9か所の公設避難所や29か所の自主防災会集会所などに119世帯、177人が避難をいたしましたが、台風通過に伴い、19日の午後4時20分には全ての発令を解除しました。  

宇佐市議会 2022-09-22 2022年09月22日 令和4年第4回定例会(第7号) 本文

その後、午前十一時八分には大雨警報も発表され、雨の降り方も激しくなったことから、十三時に市内全域警戒レベルスリー高齢者等避難発令するとともに、小学校区単位二十五か所の避難所開設いたしました。  この台風は非常に強い勢力を維持しながら鹿児島に上陸後、九州西岸を北上、柳川付近から北北東へ進路を変え、下関付近で東へと進みました。

津久見市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会(第2号 9月13日)

配信実績といたしましては、令和3年度は防災情報を配信する災害がなかったため実績数は0件、令和4年度は7月4日に台風第4号の接近に伴い、高齢者等避難発令したため、その発令と解除を合わせて2件でございます。  今後とも登録者数の増加を図るとともに、支援配慮が必要な方に迅速かつ適切な情報を配信できるよう努めてまいります。  次に、ウ、要支援者避難体制確立はについてお答えいたします。  

宇佐市議会 2022-09-07 2022年09月07日 令和4年第4回定例会(第3号) 本文

また、早期避難を呼びかけるため、十七時、市内全域警戒レベル三、高齢者等避難発令し、中学校単位避難所開設いたしました。その後、十九時過ぎに暴風警報が発表されましたが、幸い暴風域には入らず、六日午前四時台に庁舎屋上風力計で観測した風速十二メートルがピークとなりました。  雨につきましては、一時強い雨雲が通過した時間もありましたが、ほぼ降雨の観測はありませんでした。  

中津市議会 2022-08-31 08月31日-01号

7月19日未明の線状降水帯発生等を受け、耶馬溪山国地域の2,608世帯、5,288人に「警戒レベル3 高齢者等避難発令いたしました。幸いにも人的被害はありませんでしたが、耶馬溪地域中心に住宅の床上浸水が4件、床下浸水が6件発生したほか、市道や河川、農地などにも被害がありました。 今年は、中津市に大きな被害をもたらしました平成24年7月の九州北部豪雨から10年目の節目に当たります。

宇佐市議会 2022-08-30 2022年08月30日 令和4年第4回定例会(第1号) 本文

特に、十九日未明からの大雨については土砂災害危険度が高まったため、高齢者等避難レベル三を発令し、避難所開設を行うなど、市民安全確保に努めたところであります。  これらの大雨により、道路関係では二十六か所、河川関係七か所、土砂除去二十七か所、耕地関係八十か所の被害があり、早期の復旧を図るため、約一億五千万円の補正予算案を今定例会に提案いたしております。  

津久見市議会 2022-06-22 令和 4年第 2回定例会(第3号 6月22日)

また、大分県や大分地方気象台と連携し、迅速な情報収集を行うことで、深夜や未明の状況を日中のうちに予想して、これまでと同様に明るいうちに安全に避難できるよう速やかな「高齢者等避難や「避難指示」等が発令できるよう努めます。  次に、イ、要支援者避難支援についてお答えいたします。  

大分市議会 2022-06-20 令和 4年第2回定例会(第3号 6月20日)

また、代替の避難場所までの移動時間を考慮し、当該地域警戒レベル3、高齢者等避難発令した場合には、大黒地区小黒地区自治委員に対して、早め避難を開始するよう、別途連絡を行うことといたしております。 ○副議長佐藤和彦) 国宗議員。 ○41番(国宗浩) はい、ありがとうございます。この間、きめ細やかな防災対策をぜひお願い申し上げます。  

杵築市議会 2022-06-15 06月15日-03号

例えば、一人暮らしの高齢の方でハザードマップ上の危険区域にお住まいの方の場合、高齢者等避難発令があった際にはあらかじめ登録されている地域支援者2名が避難時の搬送、付き添いを行い、親族等への連絡民生委員の方が行うように計画されています。今後はこの計画を介護支援専門員相談支援専門員方々とともに平時から共有し、地区で実施されます避難訓練などに活用していきたいと思います。 以上です。

杵築市議会 2022-06-14 06月14日-02号

また、土砂災害警戒情報発令されたため、7月7日朝7時10分に避難準備高齢者等避難開始を市内全域発令、また、向野地区仁田尾ため池に決壊の恐れがあったため、7月11日16時20分に向野平山区の7世帯避難勧告発令しました。 以上です。 ○議長藤本治郎君) 田原議員。 ◆1番(田原祐二君) ありがとうございます。

津久見市議会 2021-12-07 令和 3年第 4回定例会(第2号12月 7日)

市中心部災害時の避難につきましては、令和2年6月議会でお答えしたように、風水害時にはなるべく早く、明るいうちに高齢者等避難発令し、早め早め避難をお願いしているところです。今後も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため密集を避け、ハザードマップを確認していただき、水害や土砂災害の際には分散避難垂直避難をお願いいたします。  

臼杵市議会 2021-09-15 09月15日-03号

これは、高齢者等避難、避難指示緊急安全確保の3段階で発令し、これまでの避難勧告をなくすことで、住民が分かりやすく、行動を起こしやすくするというもので、避難指示が出された際には、指定された区域内の方々全てが避難を完了することとされており、避難体制確立及び避難所におけるスムーズな対応が求められます。 

大分市議会 2021-09-09 令和 3年第3回定例会(第4号 9月 9日)

警戒レベル3が高齢者等避難、警戒レベル4が避難指示となっており、警戒レベル4までに必ず避難!という注釈がわざわざ警戒レベル4と5の間に示されております。警戒レベル4で避難を始めなければならないことは理解をいたしますけれども、レベル3からレベル4へ移行する状況の変化を確認することが非常に難しく、結果として避難のタイミングを逸してしまうのではないかと危惧をしています。  

宇佐市議会 2021-09-09 2021年09月09日 令和3年第6回定例会(第4号) 本文

また、午後零時十五分には土砂災害警戒情報が発表され、午後二時五分には、津房、深見、南院内地域危険度が高まったことから、直ちに警戒レベル三、高齢者等避難発令し、三か所の避難所開設しました。また、午後四時には全市的な危険度の高まりにより、市内全域警戒レベル三、高齢者等避難発令するとともに、二十五か所の指定避難所開設いたしました。